
1day course
初級講座
わが子のことを大切にできているのだろうか。
子どもへの想いは伝わっているのだろうか。
考えれば考えるほど分からなくなることがある。
情報があふれ、
周りに意識が向きやすくなっている現代だからこそ、
タッチを通してすでにあるものに気づくことから始めてみよう。
周りと比べてどうかではなく、
そのままのあなたと私で
のびやかに親子時間を味わっていけますように。
ふれるの原点に立ち戻り、
安心しながら親子のつながりを育む心の支えとなる学び。
こんな方におすすめ
" 自分らしく子育てを楽しみたい "
" わが子との関わりに不安を抱えている "
" 自分たちならではのおやこのふれあいを見つけたい "
" 自分を大切にすることに難しさを感じる "
" お腹の赤ちゃんのためにふれあいを深く学びたい "
" ふれあいについて学ばれていて、ハートフルネスタッチケアに興味がある "
" 保育、教育、福祉、看護などのお仕事の方で子どもとの関わりを深めたい "
はじめのいっぽ
hajime no ippo
・はじめに
・what'sハートフルネス?
・誰もがはじめての子育て
・ハートフルネスを育む「タッチケア」
・ふれることは愛すること
・子育て中のママの自己肯定感
・ふれあいと愛着形成と自己肯定感
・タッチの効果
・ふれあうときのお約束
・ふれあうときに気を付けたい4つのポイント
・タッチのまえに…
・ふれあうことを味わおう
・7つのおてんきタッチ
・わたしたちだけのタッチ



・対象 妊婦さん・ママ・赤ちゃんや子どもに関わるお仕事をされている方
・場所 熊本市南区 or オンライン
・料金 ¥18,000(税込・テキスト代込)*協会一律
・受講方法 対面1DAY(4時間×1日)... ランチ付き
対面2DAY(2時間×2日)... ケーキ&ティー付き
オンライン1DAY(4時間×1日) ... ミニオイルプレゼント
オンライン2DAY(2時間×2日) ... ミニオイルプレゼント
・支払方法 現金or銀行振込(ゆうちょ含む)
voice
みなさまのおこえ
FAQ
よくいただくご質問
-
タッチケアレッスンを受けたことがないですが受講していいですか?もちろん大丈夫です。講座内では、レッスンなどで行うタッチケアの実践の学びも入っていますので、持ち帰って実際に我が子にもしていただけます。
-
子どもがいないですが受講できますか?はい。すべての女性に受講いただけます。 保育士、教員、児童福祉士、助産師、看護師さんなど子どもと関わる方々にも、 子どもの見方や捉え方が広がるような内容になっていると思います。
-
すでにベビーマッサージやベビースキンケアやベビーヨガなどの資格を持っているのですが、受講できますか?はい、協会を問わず、すでに資格をお持ちの方でも受講していただけます。 ご自分のサービスをより深めたり、スキルアップとして学ぶのもおすすめです。
-
子どもと一緒に受講は可能ですか?もちろん大歓迎です。タッチケアの実践も内容に含まれてますので、お子さん と一緒にふれあいながら学ふことで、よりふれあいが日常で身近になっていく と思います。
-
オンライン受講もできますか?はい。対面・オンラインお選びいただけます。zoomの利用方法が分からない場合は繋ぎ方をお伝えするので、ご安心ください。スマホ・パソコン・タブレット ご希望の端末からご参加いただけます。
-
ハートフルネスタッチケアレッスンを受けたことがないですが、受講していいですか?もちろん大丈夫です。 講座内では、レッスンなどで行うタッチケアの実践の学びも入っているので、お子さんと一緒に体感していただければと思います。 レッスンに参加されたことある方は、振り返りにもなったりさらに実技を深めたりすることもできます。
-
こちらの初級講座は、資格が取得できて誰かに教えることができますか?こちらは資格取得講座ではなく、お子さんとのふれあいをより深めたり、自分と向き合ったり、子育てをする中で自分の関わりを改めて見つめたりする学びとなっております。 子どもと関わるお仕事の方は、スキルアップのひとつとしても学んで、お仕事にも活かしていただけると思います。
-
普段、仕事をしているのですが土日受講できますか?はい、平日お仕事をされている方向けに、土曜日も開催したいと思っております。 受講可能な日を教えていただけると、こちらで日程を調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。