top of page
お人形の写真
講師の写真
レッスンの様子

そのままのあなたとわたしで

すでにあるものに気づいていこう

我が子が大切だからこそ、ときに不安が押し寄せたり

がんばりすぎることもあるけれど

そこにはすでにあたたかい愛が溢れてる

 

あなたはあなた わたしはわたし

そのままのあなたとわたしで、すでにあるものに気づいていこう

 

我が子を大切に想うように自分自身にも優しく寄り添いながら

おやこそれぞれの心地よさでつながるあたたかさを

こんなお悩みありませんか?

" 育児に対して不安や心配を抱えている "

" 子どものことで頭がいっぱいで自分のことが後回しになる "

" 子どもとの外出が不安 "

" ネットの情報から何がこの子にいいのか分からなくなる "

" 育児に自信がない "

" 同じ月齢くらいのママと話す機会がほしい "

" 周りの子どもがよく見えてしまう "

Heartfulness Touch Care

ハートフルネスタッチケアって?

ふれあうことは愛すること。

命が宿ったその日からあなたがここに生きているだけで尊い存在

どんなあなたもわたしも大丈夫

ふれるを通してお互いのいのちと存在をみとめあい

ぬくもり 生きているということを

目と声と肌と気配で感じあおう

レッスンの様子

lesson

レッスン

テキスト

1day course

初級講座

about

よろこびのわのこと

講師の写真

Maiko Mori

森 舞子

1987年生まれ。生まれも育ちも熊本市。

5歳の男の子と2歳の女の子の二児の母。

ハートフルネスタッチケアセラピスト/キッズマインドフルネス協会認定講師/元保育士・幼稚園教諭/元ヨガインストラクター

 

「子どものために何かできたら」と思ってベビーマッサージ教室に参加したことをきっかけに、自分の心が満たされる感覚を体感。その後、ふれあいについて学びを深め、現在はタッチケアレッスンや1day講座を運営しております。

ママたちがちょっとでも気持ちをゆるめたり、自分自身にも優しく寄り添うことができたり、心に柔らかくスペースをつくりながら、子育ての心地よさを味わってほしいと願っています。

voice

みなさまのおこえ

1day course

自分が大事にしたい子どもたちとのふれあい方は決して間違いじゃなかったと、周りの評価を気にしすぎて揺らいでしまっていた心の芯が、またゆっくり真ん中に戻ろうとしている感じです。ホッと安心したら勇気が湧いてきました。

熊本市(対面) / Sさん

lesson

マッサージのやり方に決まりがないので、「ちゃんとやらなきゃ」 というのがなく、 分かりやすいお天気のタッチで、子どもの様子をしっかり見る・知る時間になって良かったです。 子どもの今の感情を大切に、 そして自分の感情も大切にしていいんだな、と思いました。

 

ベビータッチケア / 熊本市(対面) / Sさん

 instagram

​にちじょう

access

いきかた

吹き抜けから光が入るおうち教室

熊本県熊本市南区にて開催しております。

おうち教室のため、

詳細はご予約時にお伝えさせて頂いております。

駐車スペースもございますので、

​お車でお越しの方もご安心ください。

全てのメニューはオンラインでも受講可能ですので、

お気軽にご相談ください。

公式LINE

公式LINEアカウントより友だち登録いただくと、1:1でのトークが可能です。

毎月レッスン&イベントのご案内を先行配信しております。

メッセージは他の方に見られることはありませんので、ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

Copyright © Yorokobinowa All Rights Reserved.  /  design by LabelK

bottom of page