top of page
0035_original.jpg

training course

養成講座

タッチケアの素晴らしさの学びを深めていくのはもちろん

今だからできること、これから叶えていきたいことを

大切に抱きながら

母として、支援者として、そして一人の女性として

自分らしい歩みを育んでいきたい方に

寄り添っていく時間をお届けしていきます。

対話を重ねて、気づきを深めながら

一人一人が大切にしたいものに向き合って

安心と信頼を育んでいきたいです。

自分の人生を”誰かのため”だけじゃなく​

わたしという存在を大切にして

自分の足で歩んでいけますように。

タッチの学びを通して

”私が私として生まれてきて良かった”と

自分とやさしく手を繋ぎながら

しあわせが親子、家族。社会へと広がり

​巡っていくことを願っています。

こんな方におすすめ

" 子どもが好きで、子育てに関わる仕事がしたい "

" 学びを自分の育児に活かして、誰かのために貢献したい "

" ママたちの心に寄り添ったサポートをしたい "

 " 育休中にわが子や自分のためになる学びをしたい "

 " ふれあいについて学ばれていて、ハートフルネスタッチケアに興味がある "

" 保育、教育、福祉、看護などのお仕事の方で仕事の幅を広げたい "

講座内容

 training course

・はじめに

・ふれあうことは愛すること

・タッチの知識と効果

・マインドフルネスとハートフルネス

・ふれるときのお約束

・ふれあいと愛着形成の自己肯定感

・自己肯定感とタッチの関係

・年齢別のタッチケア/心の育み

・ふれあうときのお約束

・触覚・皮膚刺激について

・お教室の環境づくり

・タッチケアの実践

​オイル使用の注意事項

・おてんきタッチ/成長に合わせたタッチ

・赤ちゃんのからだについて

ー全25時間ー

photo-226_edited.jpg

・対象: 女性(お子様がいない方も可)・ママ・妊婦さん

・受講方法: 熊本市南区 or オンライン

・料金: ¥220,000(税込・協会一律)

     ¥195,000+(教材費)¥25000

 教材▷赤ちゃん人形・オイル・テキスト

・よろこびのわ受講特典: 

   ⚪︎受講期間中、いつでも質問相談できる環境

 

   ⚪︎資格取得後も、教室運営などの相談会を開催

   ⚪︎講師maikoのレッスン動画を限定で視聴可能

 

          ⚪︎マスターセラピストへのステップアップ制度支援

   ⚪︎お教室運営サポート・フォロー

    

・支払方法 現金or銀行振込(ゆうちょ含む)

​資格取得後の活動や入会について

⚪︎タッチケア(ベビー・キッズ・マタニティ)のレッスンが

開催可能

【パーソナル・グループ・開催場所は問いません】

⚪︎HTCオリジナルテキストが使用できます​​

⚪︎レッスン料金も各個人にて認定可能

⚪︎「ふれあいと心の育み『はじめのいっぽ』1DAY講座」

開催可能

⚪︎ハートフルネスタッチケア講座内知識を使った

オリジナル講座作成可能

​⚪︎養成講座ができるマスターセラピストになる認定試験を受講可能

⚪︎永久に使える資格として協会費、更新費なし

⚪︎他の資格との併用・活動は自由

⚪︎時代の変化に合わせた協会内のブラッシュアップ会あり

​⚪︎タッチケアセラピスト同士の親睦会あり

(希望者のみオンラインや対面)

FAQ

よくいただくご質問

お申し込み・ご相談

お申し込みは公式LINEより「〇〇希望」とメッセージをお送りください。アカウントより友だち登録いただくと、1:1でのトークが可能です。

メッセージは他の方に見られることはありませんので、ご質問・ご相談などがございましたら遠慮なくお問い合わせください。

Copyright © Yorokobinowa All Rights Reserved.  /  design by LabelK

bottom of page